人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静寂の池

静寂の池_c0189013_23215337.jpg
静寂の池(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO クリックすると大きめの絵になります
先月訪れた森の中の池。

静寂の池_c0189013_23253943.jpg
ヒツジグサ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14 クリックすると大きめの絵になります
思いがけずヒツジグサの花に出会いました。

静寂の池_c0189013_23324368.jpg
ヒツジグサ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14 クリックすると大きめの絵になります
たまたま夕方に訪れたのも良かったのでしょうか。
開いている花を見ることができました。

静寂の池_c0189013_23360516.jpg
ヒツジグサ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14 クリックすると大きめの絵になります
かすかに風に揺られて、少しずつ位置を変えます。
静寂のなかで、花々の咲く水面をずっと眺めていました。

静寂の池_c0189013_23414749.jpg
タヌキマメ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO クリックすると大きめの絵になります
池の土堤には初めて出会うタヌキマメの花。

静寂の池_c0189013_23441320.jpg
タヌキマメ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO クリックすると大きめの絵になります
深い青色をした花の下には、いくつもの花後のがあり、
この毛深い萼をタヌキに見立ててタヌキマメの名がついたという説があるそうです。

静寂の池_c0189013_23525659.jpg
オオチャバネセセリ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14 クリックすると大きめの絵になります
土堤にいたのは、翅に全く傷みのない美しいオオチャバネセセリ。

静寂の池_c0189013_23561984.jpg
オオチャバネセセリ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14 クリックすると大きめの絵になります

静寂の池_c0189013_23571594.jpg
オオアオイトトンボ(2021.9月, OM-D E-M1 Mark II, M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14 クリックすると大きめの絵になります
この池でもオオアオイトトンボを見ました。

このような景色を見られる機会はなかなか無いのだと思います。
花々や虫たちを観察させてくれたこの森に感謝し帰路につきました。


Commented by hannsinn24 at 2021-10-24 13:57
こんにちは(^^♪
何時も楽しく拝見させて頂いています。
ひつじ草て蓮の仲間ですか?
そしてトンボの交尾よく撮れてますね
何時も昆虫の名前&植物の名前よくご存じですね
Commented by m_2110_m at 2021-10-24 14:55
素敵な所ですねぇ♡
静かな池にヒツジグサがたくさん!
唯一、日本固有の睡蓮・・・
地元の公園の小さな池に大事に保護されていますが
花は数えるほど^^自生を見たことがありません。
ずっと眺めていたくなります✨
可愛いタヌキマメの青い花、オオアオイトトンボの連結も見られたのですね^^v
今回も、心温まるお写真たちです♪

Commented by Sippo5655 at 2021-10-24 21:03
豊かな自然を感じながら
ゆったりと散策されたご様子が
とても良く伝わってきました・・!!
ヒツジグサが水に揺られながら
少しずつ、位置を変える・・・
心に残る表現ですね。
水に浮かぶ花は、少しだけど動くことができるんだって
なんだか新しい発見をしたような
そんな心地になりました(=^・^=)
Commented by 22wn3288 at 2021-10-25 08:22
静かなヒツジグサの姿 素敵です。
土手にはオオチャバネセセリも居て、
オオアオイトトンボの姿も、自然が残っていますね。
何時までも残って欲しい自然ですね。
Commented by nihon-burari at 2021-10-28 18:11
いつも日本ブラリを見ていただきありがとうございます。
Commented by chantake123 at 2021-10-30 17:55
hannsinn24さん、
野生の蓮になります。園芸種の蓮を植えたり、池にコイやザリガニなどが入ると負けて衰退してしまう
ようです。植物の名前も代表的なものは分かるかもしれませんが、萩の花でもいろんな種類があって、
自信がないので「萩の花」としてしまっていますし、野菊も区別ができなくて「野菊」のままです(笑)
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2021-10-30 18:01
m_2110_mさん、
ヒツジグサはそちらの公園では保護されているのですね!
こちらでは、見られる場所がだいぶ限られてきているように思います。
秋に花が咲いていると思っていなくて、予期せぬ出会いでした♪
青いタヌキマメの花も今回初めて出会いました。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2021-10-30 18:11
Sippo5655さん、
ヒツジグサをなかなか見る機会がないもので、じっと眺めてたんですよね。
ほんとに少しずつなんですけど、風に揺られて位置が変わるんです。
ゆっくりと森を歩いていると、たまにはこんな発見もあるものですね!
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2021-10-30 18:21
22wn3288さん、
葦毛湿原のほうならヒツジグサも見られるのかもしれませんね。
ヒツジグサやタヌキマメ、昔はもっと見られたんだと思います。
この池ではオオチャバネセセリやオオアオイトトンボもきっと命を繋いでいけると思います。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2021-10-30 18:34
nihon-burariさん、
パノラマ写真とても興味があります!自分も撮影してみたいです。
4枚目のお写真は松本のわさび園でしょうか?
2枚目を見て、自分は京都の鉄道博物館の転車台を思い浮かべていました。
コメントありがとうございます!
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2021-10-24 00:10 | Comments(10)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123