人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紫陽花の咲く渓谷

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_01404553.jpg
紫陽花の咲く渓谷(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
先月は紫陽花の咲く渓谷を歩きました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_01500262.jpg
コアジサイ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
渓谷に沿ってコアジサイの花がたくさん咲いていました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_01520479.jpg
コアジサイ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
大学の実習林にはよく咲いていたのを覚えていますが、この季節に山のほうへ入るのは久しぶりなので嬉しい出会いとなりました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_05324631.jpg
コアジサイ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
小さい花が線香花火のような感じに思えるのは私だけでしょうか。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02082451.jpg
ヤマアジサイ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
モミジイチゴの下でヤマアジサイの花も咲いていました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02104670.jpg
ナガバノモミジイチゴ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
ちょうどモミジイチゴの実がたくさん実っていました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02222292.jpg
ヤマツツジ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
所々に咲くツツジの花が鮮やかでした。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02243156.jpg
ウツギ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ウツギの花もたくさん咲いていました。
ツツジもウツギも平地と比べると咲く時期がだいぶ遅いですね。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02342316.jpg
バイカウツギ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO,トリミング
バイカウツギの花は初めて見ました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02443237.jpg
ヤブウツギ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
見上げると暗紅紫色の花。ヤブウツギだと思います。家に帰って名前を知りました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_02501766.jpg
ガクウツギ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
ガクウツギとコガクウツギとの区別に自信がありません。
ところで、なぜこの花を望遠レンズで撮っていたかというと…

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_20591583.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II,トリミング
丁度お花が咲いているあたりに、ミスジチョウが舞い降りたからでした。
けれども、望遠レンズでもこの大きさにしか写せませんでした。
この個体は警戒心が強くて、これ以上は全然近づかせてくれませんでした。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21043434.jpg
アカタテハ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
それでも、気を取り直して歩いていると、アカタテハがウツギの花にやって来たり…

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21070252.jpg
テングチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
テングチョウが足元を飛び回ったり。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21095145.jpg
テングチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
テングチョウは、改めて翅の模様の美しさに気づかされました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21113810.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
そんなこんなで歩みを進めていると、再びミスジチョウに出会うことができました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21135145.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
地面に降り立つと…

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21145267.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
翅をしっかりと開いて見せてくれました。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_21162377.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
今度は丸太の上に上がって、ハイ、ポーズ!

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_05124420.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
たえずストローを伸ばしているのは、ミネラルかなにかを吸っているのかもしれません。

紫陽花の咲く渓谷_c0189013_05142728.jpg
ミスジチョウ(2017.6月 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
最後にもう一度表翅を見せてくれたところで、飛び去ってゆきました。

ミスジチョウも大学の頃実習林で見て以来なので、本当に久しぶり。
カメラで撮影するのも初めてでした。
近い種類のコミスジやホシミスジが自宅周辺で見られるのに対して、
ミスジチョウは山地へ出向かないと見られないので、
本当に嬉しい出会いとなりました。




Commented by parnassius-glacia at 2017-07-17 06:09
昨日はお疲れさまでした。当方、毎週末フリーなのでいつでも誘ってくださいね。
野外でたべるモミジイチゴは、水分補給に持って来いですね。
いよいよハイシーズンも佳境に入ってきました。
今月末は、北アルプス行きを計画しています。
では、また。
Commented by tomiete3 at 2017-07-17 08:01
おはようございます。
  山を歩けば・もう、果物がいっぱい・・
 山が荒れていないようで・・撮影にはいいところみたいですね。

暑さ対策をお忘れなく。
Commented by Sippo5655 at 2017-07-19 21:41
ウツギがこの時期に咲くとは、、
ミスジチョウは本当に警戒心が強いですよね。
こちらでも山地に出向かない限り出会えません。
近寄らせてくれない、この距離感がまたいいのかも♪
なんだかゆったりと温泉にでも浸かっているような
可愛らしい風合いですね(*´∇`*)
Commented by natureflow at 2017-07-20 10:00
モミジイチゴ、コアジサイ、バイカウツギの渓谷
涼しいしぶきを吸い込んで
瑞々しく咲いていますね。
チョウたちもChantakeさんの前に
安心して姿を見せているようです。
深呼吸しました~~♪
Commented by nihon-burari at 2017-07-21 15:44
さて、いつも日本ブラリをご覧いただきありがとうございます。
勝手ながらしばらくの間ブログの更新をお休みさせていただきたく思います。
再開させていただく日まで皆さまお元気でお過ごしください。
Commented by sidu-haha at 2017-07-22 20:19
こんにちは~
山の紫陽花~~とても趣があって、素敵ですね~~
キイチゴがいっぱいで嬉しくなりますね。
我が家の前の山にはたくさんあるので、今年もいっぱい食べちゃいました。(๑′ᴗ'๑)

蝶のショー~素晴らしいですね。
いろんな姿があって~素晴らしいですね。
じっと待つのでしょうか。私はすぐ逃げられてしまうので~ガマンが足りないのでしょうかね。(๑′ᴗ'๑)
Commented by chantake123 at 2017-07-26 06:53
parnassius-glacia さん、
先日は本当にお世話になりありがとうございました。
以降もブログでキマルリやゼフィルス、ルーミスと錚々たるラインナップを楽しく拝見しています。
こちらは地元でもオオムラサキが見れないかと里山を歩きましたがゴマダラチョウのみでした。
北アルプス楽しみですね!
自分は信州へは息子が少し大きくなるまで無理かもなので(笑)
また、そのお写真も楽しみにしています!
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-07-26 06:58
tomiete3 さん、
先日、水分不足で仕事中に両足がつり、昨日は歩くこともままなりませんでした(笑)
やはり、暑さ対策と水分補給は大事なのですね。
このところ食卓にならぶミニトマトが楕円形で、ちょうどtomiete3 さんのお写真のような種類なのです。
スイカやトマトのお写真に夏を感じています。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-07-26 07:02
Sippo5655さん、
ミスジチョウはこちらではあまり見かけない蝶で嬉しい出会いとなりました。
警戒心が強いですね!
近所で見かけるホシミスジとは大違いです(笑)
ツツジやウツギも近場に比べて1ヶ月は遅い印象でした。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-07-26 07:06
natureflow さん、
裏磐梯ハイキングツアーを楽しく拝見しております。
ニッコウキスゲの群落は息をのみました!
いつか家族旅行ででも行ってみたいです。
こちらは地元の渓谷でしたが、静かに咲く花たちに癒されながら歩いてきました。
コメントありがとうございます! 
Commented by chantake123 at 2017-07-26 07:11
nihon-burari さん、
いつも日本各地のお写真を楽しく拝見しています。
また再開されたときには、ぜひブログにお邪魔させていただきます。
こちらは、先日両足をつり昨日病院に行ってきました。
まだまだ体は丈夫と思ってきましたが、中年になり弱って来ているのを実感しました。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-07-26 07:17
sidu-haha さん、
モミジイチゴはキイチゴよりも甘くておいしいですよね♪
昔は実家に植えていて、毎年食べていました。
蝶を撮るときはねばりますよ(笑) でも、ねばって撮れない時もあれば、あっさり撮らせてくれるときもあり、
その時その時の対峙が楽しいです。
sidu-haha さんのヤマユリのお写真を見てヤマユリを見に行きたいと考えています!
コメントありがとうございます!
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2017-07-17 05:24 | Comments(12)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123