人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春日山散歩

春日山散歩_c0189013_20591243.jpg
春日山散歩(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
先月に奈良市写真美術館へ、開館25周年記念 入江泰吉「菊池寛賞受賞作品展」を見に行った時に、
ついでに春日山の柳生街道を少し散歩したときの写真です。

春日山散歩_c0189013_21064563.jpg
シダの仲間(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
沢沿いの斜面には、シダが密生して生えていました。

春日山散歩_c0189013_21092969.jpg
春日山散歩(2017.8.9 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
苔むした林床に木漏れ日が差して綺麗でした。

春日山散歩_c0189013_21171810.jpg
トノサマガエル(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
細い水の流れがあって、トノサマガエルの仔ガエルがたくさんいました。

春日山散歩_c0189013_21200841.jpg
ムラサキシジミ(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
ちらほらと飛び出してきたのはムラサキシジミでした。

春日山散歩_c0189013_21251211.jpg
ムラサキシジミ(2017.8.9 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
一度、陽だまりに現れたメスが綺麗なブルーを見せてくれました♪

春日山散歩_c0189013_21272029.jpg
ウスバカゲロウの仲間(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
トンボらしき虫が枝先にとまったので、ヤンマかな?と思って近づいてみると、
久しぶりに見るウスバカゲロウでした。

春日山散歩_c0189013_21294778.jpg
オオシオカラトンボ(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
この日はやけにかっこよく見えたオオシオカラトンボ。
シオカラトンボよりも暗めな環境を好むように思います。

春日山散歩_c0189013_21341610.jpg
オオシオカラトンボ(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
オオシオカラトンボの方がシオカラトンボより、少し骨太でワイルドな感じでしょうか(笑)

春日山散歩_c0189013_21365699.jpg
オオシオカラトンボ(2017.8.9 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
このシダの葉の上がお気に入りのようで、何度も飛び立っては戻ってきていました。

春日山散歩_c0189013_21383507.jpg
オオヨツスジハナカミキリ(2017.8.11 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
シダの上にはカミキリムシも鎮座していました。

撮影はできませんでしたが、サナエトンボの仲間や意外な蝶にも遭遇しました。
春日山はついでではなく、やはり、じっくりと歩きたいものですね。





Commented by tomiete3 at 2017-09-18 06:46
おはようございます。
台風の影響はありませんでしたか・・
Commented by sidu-haha at 2017-09-18 23:05
こんにちは~。
すごい沢を歩いておられますね~~。
怖いような気もしますが~~

シオカラトンボ~この頃あまり見られなくなってきましたね~。
少し山へ入るとよいのかもしれませんが。

Commented by parnassius-glacia at 2017-09-19 07:01
おはようございます。
台風18号の影響はなかったでしょうか?
秋の運動会シーズンで公私ともに多忙ではないですか。
10月~11月になれば、紀南へご案内します。
遠慮なさらずにお声をかけてくださいね。
Commented by Sippo5655 at 2017-09-20 21:38
トノサマガエルの子ガエル・・・
見つけるのに苦労しました^^;
カエルも好きなので、もっといろいろ会いたいのですが
なかなか、会える機会が少ないです。
深く青いトンボは、オオシオカラトンボ!
覚えましたっ♪
ラストのカミキリムシはけっこう大きなカミキリムシ・・・?
Commented by BBpinevalley at 2017-09-24 11:55
こんにちは〜
ウスバカゲロウ、綺麗ですねー
見惚れます。
万葉の昔からの春日山ですよね。
ゆっくり歩いて植物や昆虫の観察は、さぞ楽しいことでしょう。
お相伴させていただいて、嬉しいです。
Commented by asitano_kaze at 2017-09-24 22:55
カエルもチョウもトンボもカミキリも、見つけづらい中でしっかりと捉えられていますね。
普段から培われた観察眼のたまものでしょうね。
私など最近視力が衰え、ずいぶん見逃していることと思います。
Commented by natureflow at 2017-09-26 23:59
春日奥山、以前はよく歩いていたのですが
ここで改めて見せていただくと
奥深い原生林の感じがいいです。
トップ、3番目、暗い色合いが雰囲気を伝えています。
チョウもトンボもたくさん姿を現してくれますね。
Commented by chantake123 at 2017-10-09 05:27
tomiete3さん、
コメントおそくなりすみません。
台風18号については、こちらは大きな被害もなく大丈夫でした♪
南阿蘇の美しい風景を拝見しました!
いろんな秋の草花も咲いているのですね。
Commented by chantake123 at 2017-10-09 06:42
sidu-hahaさん、
コメントおそくなりすみません。
遊歩道の傍の沢なので大丈夫ですよ!
シオカラトンボも身近なトンボながら意識していないと
見かけることは少なくなっているかもしれないですね。
そちらのセキレイさん可愛らしいですね。

Commented by chantake123 at 2017-10-09 06:46
parnassius-glacia さん、
コメントおそくなりすみません。
台風18号は大きな被害はなく大丈夫でした。
紀南行きたいですね。時間が作れるといいなと思っています。
クロツバメシジミとツメレンゲのお写真素敵ですね♪
Commented by chantake123 at 2017-10-09 06:55
Sippo5655さん、
コメントおそくなりすみません。
トノサマガエルが可愛らしく隠れていたので、その雰囲気のままで撮ってみました。
ハナカミキリの仲間は平地ではあまり見かけないので、
さすが春日山は自然豊かだなあと感じました。
ヒメウラナミジャノメは翅のさざ波のような模様が美しいですね。
キマダラセセリはこちらでも出会うことが少ないです。
Commented by chantake123 at 2017-10-09 07:08
BBpinevalleyさん、
ウスバカゲロウは子供の頃はお寺の下などにアリ地獄を探したりしましたが
今回久しぶりに出会いました。
春日山は鹿さんがもう少し少なければもっと多様な動植物が見られる気がします。
指輪のデザイン素敵ですね。
ノーベル賞のイシグロさんにも出会われているのですね!
Commented by chantake123 at 2017-10-09 07:12
asitano_kaze さん、
コメントおそくなりすみません。
観察眼は悪くないのかもしれませんが、撮影のスキルがなかなか上がりません。
春日山は暗いので、時々簡易の三脚に助けてもらいました。
こちらではカリガネソウになかなか出会えません。
ウラナミシジミにも今年はまだ出会っておりません。
Commented by chantake123 at 2017-10-09 07:34
natureflowさん、
春日山は学生の頃から歩く場所が同じで、
もっと知らない場所がたくさんあるような気がします。
忍辱山や柳生は地名こそ知れども行ったことがないので
改めて行ってみたいと感じました。
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2017-09-17 21:46 | Comments(14)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123