人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツマジロウラジャノメ

ツマジロウラジャノメ_c0189013_20543514.jpg
シダの仲間(2017年 , EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
この夏に出会うことができた蝶を紹介します。

ツマジロウラジャノメ_c0189013_20593974.jpg
ツマジロウラジャノメ(2017年 , EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II クリックすると大きめの絵になります
ツマジロウラジャノメです。
以前、上高地でのみ見たことがあった断崖を好む蝶です。
郷土の山地にも、たくましく暮らしているのを見ることができました。
断崖の上の方を飛んでいる蝶が、小さく見えているなぁと目で追っていると、
やがて、ふわっ、ふわっ、すーーっと。
まるで糸を引くかのように静かに、目の高さにまで降りてきたのです。
望遠レンズで何とかワンチャンスでした。
上高地で見た時よりも、小さい可愛らしい印象。
しかし、この後、もう一歩前に踏み込むと、警戒して飛び出して、
少しずつ高度を上げて、崖の上へと飛び去ってゆきました。

ツマジロウラジャノメ_c0189013_21323493.jpg
ノコギリソウ(2017年 , EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II クリックすると大きめの絵になります
静かな山の中で、またいつか出会える日まで。




Commented by BBpinevalley at 2017-08-24 19:55
1枚目の写真は、ニュージーランドかと思いました。
こちらは、とてもシダが多いんですヨ。
ツマジロウラジャノメ、舌をかみそうな名前ですね。
羽がまぁるくなっていて、グレーと白がとてもおしゃれな感じ。
断崖を好むとありますが、そんな高いところに食べるものがあるんでしょうかね。
自然て、知れば知るほど面白いですね。
Commented by Sippo5655 at 2017-08-25 22:08
ツマジロウラジャノメ
素晴らしい出逢いでしたね!
そのような環境を好むと、私も教わりました。
目線に下りてきてくれたのは
その存在を 教えたかったのかもしれませんね。
この環境が壊されないことを祈りたいです。
Commented by natureflow at 2017-08-30 20:52
大きい羊歯の林は
南国の雰囲気ですね。
ジャノメさんの翅に目がついているようです。
ノコギリソはありそうでなかなか見ません。
これも奈良県の山
↓お盆休みの兜虫の雄姿
見とれてしまいました。
Commented by hannsinn24 at 2017-09-07 12:19
こんにちは(^o^)
ツマジロウラジャノメ素晴らしい昆虫の名前
よくご存じで勉強になります。
私もお花と昆虫撮ってきました。
山野草の名前は、知らないことが多いです。
コメント有り難うございました。
Commented by nihon-burari at 2017-09-08 14:38

お知らせ
去る8月10日に緊急入院をしましてブログへのコメントが返信できず、ご迷惑をお掛けいたしました。
長年続けてまいりました“日本ブラリ”ですが最近体調が思わしくなく、更新することが
難しくなってまいりました。
よって、このたびの更新をもちまして“日本ブラリ”をいったん終了させていただきます
以前からご案内しておりました“フィルム時代の写真をアップさせていただく”の件につきましては、また違った形で発表させていただきます。
長年にわたり日本ブラリをご覧いただきありがとうございました。
Commented by sidu-haha at 2017-09-09 00:24
こんにちは~
立派な羊歯の林ですね~。
もしかして、金山羊歯でしょうか。

ツマジロウラジャノメ~~貴重な一枚だったのですね。
蝶って、花にだけ止まるのかと思っていましたが、
違うのですね。
標高の高い所でも蝶が見られたり、崖に止まるのもいたりするのですね。
Commented by chantake123 at 2017-09-10 06:34
BBpinevalley さん、
自分もNZへ行ったときに見たシダを思い出していました。
ツマジロウラジャノメは、幼虫の食べる植物が崖のような場所に生えるので、
そのようなところで生活するようです。
シックな色合いながら、なかなかお洒落さんな蝶でした。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-09-10 06:41
Sippo5655 さん、
目線の高さまで降りてくるときも、また再び上昇するときも、
崖にそっての上下動が自由自在というか、特有の飛び方をしていました。
崖が崩れかけている所もあって、不安定な環境のように思います。
工事などが行われると、簡単に食草がダメージを受けるかもしれません。
これからも、この地で命を繋いでほしいと切に願います。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-09-10 06:49
natureflowさん、
大きなシダやノコギリソウ、自分は以前に訪れたNZ南島を思い出していました。
natureflowさんが行かれたイタリアアルプスの写真も楽しみにしております!
カブトムシはとても大きい個体で、自分も童心にかえって興奮しました(笑)
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-09-10 06:59
hannsinn24さん、
蓼科に行って来られたのですね!
自分は今年息子が生まれて、去年も信州旅行を取りやめたので、
今度行けるのは数年後かなあと思っています。
9月に入り仕事が忙しくなり、全くカメラを持って歩けない状況です。
旧薬師寺跡のホテイアオイも美しいですね!白い花はセンニンソウでしょうか。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-09-10 07:30
nihon-burari さん、
体調が戻られて、またブログを再開されるときには、楽しみに拝見します!
ご無理なさらずゆっくり治されて下さい。
栂池自然園や霧ヶ峰高原は自分もいつか歩いてみたい場所。
いつか同じように歩いて、カメラを向けてみたいと思っております。
体調が戻られましたら、またこのブログを楽しんでいただければと思います。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-09-10 07:36
sidu-haha さん、
金山シダというのがあるのですか。
インターネットで少し調べても種類が分からなかったので、また、しらべてみようと思います。
ツマジロウラジャノメは断崖に生える植物を幼虫が食べて暮らす、そんな環境に特化した蝶なのかもしれません。
コメントありがとうございます!
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2017-08-23 21:35 | Comments(12)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123