人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春到来

春到来_c0189013_10474654.jpg
ナナホシテントウ(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
春の到来を感じて、休日の朝に近所を散歩してみました。
飛鳥川沿いの草地ではナナホシテントウを何匹か見かけました。
朝陽を浴びて元気に活動を開始していました。

春到来_c0189013_10560761.jpg
ツクシ(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
てんとう虫の傍では、ツクシが顔を出していました。

春到来_c0189013_11001839.jpg
ノジスミレ(2017.3.26 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
水路沿いの道では、今年初めて見る菫の花です。
ノジスミレの花は早くも満開を迎えているようでした。

春到来_c0189013_11044275.jpg
ツマグロヒョウモンの幼虫(2017.3.26 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ノジスミレの葉が少し食べられているなぁと思って周りを見ると、
案の定、ツマグロヒョウモンの幼虫がいました。
来月には成虫が見られそうですね。

春到来_c0189013_11202627.jpg
レンゲ(2017.3.26 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
畑の周りではレンゲ草も早くも満開ですね。

春到来_c0189013_11231952.jpg
シロバナタンポポ(2017.3.26 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
住宅の横の空き地はシロバナタンポポとホトケノザのお花畑になっていました。

春到来_c0189013_11254139.jpg
シロバナタンポポ(2017.3.26 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
自宅周辺ではこの白いタンポポをちらほらと見ることができます。
これからもセイヨウタンポポに負けずに咲き続けてほしいものです。

春到来_c0189013_11285161.jpg
タネツケバナ(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
田んぼではいたるところにタネツケバナの白い花が見られました。

春到来_c0189013_11311167.jpg
キタテハ(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II クリックすると大きめの絵になります
陽気に誘われて、蝶が飛んでいる♪
今年初めて出会った蝶は、ノゲシの花にやって来た越冬明けのキタテハでした。

春到来_c0189013_11342688.jpg
キタテハ(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, EF300mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II
近くのタンポポへと飛んできたときに、オレンジの翅を見せてくれました。

春到来_c0189013_11363538.jpg
モンシロチョウ(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
カメラをしまおうとしていると、目の前のノゲシの花にひらひらと白い蝶が!
今年初めてのモンシロチョウも出てきてくれました。

春到来_c0189013_11403606.jpg
春麗らか(2017.3.20 奈良県, EOS 7D, SIGMA17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO クリックすると大きめの絵になります
これ以外に花にはとまりませんでしたが、モンキチョウの姿も見ることができました。
この一週間ほどで一段と春めいた気がします。
いろんな生き物に会いに行きたくて何だかそわそわです。





Commented by tomiete3 at 2017-03-26 20:08
虫動くですね・・寒い冬をどのようにして越しているのでしょうね。
Commented at 2017-03-26 20:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chantake123 at 2017-03-27 07:33
tomiete3さん、
キタテハは翅の裏の模様が枯れ葉そっくりになっているので、
林の中で枯れ葉にまぎれてじっとしているのではと想像します。
寒さに耐え、鳥などに食べられずに無事冬を越すというのは凄いことなんでしょうね。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2017-03-27 07:41
鍵コメさん、
コメントありがとうございます。
そちらへコメント入れさせてもらいましたが、引用して下さること、ありがたいです。
確かにいい表現が思いつかず小春日和としてみたのはまずかったですね!ご指摘ありがとうございます。
そちらのブログを拝見しましたが、見たことのない種類のオンパレードで楽しく拝見しました!
またよろしければコメント入れさせてください。
これからも宜しくお願い致します。
Commented by asitano_kaze at 2017-03-28 18:57
ナナホシテントウムシ、春のよろこびをかみしめているのでしょうね。
ツクシもスミレもいい笑顔をみせていますね。
レンゲもタンポポも野の花のやさしさと逞しさを感じます。
キタテハ、2枚ともいい画が撮れてますねぇ。
Commented by Sippo5655 at 2017-03-30 21:07
ほんと嬉しい春の到来ですね!!
スミレの花はあいかわらず、名前が判りません(汗)
ツマグロヒョウモンの幼虫も、まだ見たことがないんですよ~。
いつか、出会えるかな!
越冬頑張ったキタテハ、凛々しいですね!
東京では週末、また寒の戻りがあって足踏みしそうですが
これを越えたら一気に春が進みそうです♪
本当にこれからお散歩がワクワクしますね(*´∇`*)
Commented by nihon-burari at 2017-04-02 21:22
いつも日本ブラリをご覧いただきありがとうございます。
以前に、撮りためた写真(フィルム)をアップするのに、フィルムを1コマ1コマルーペで確認した後、デジタル化したものをアップするので時間がかかりますということをお知らせいたしましたが、私自身が体調を崩してしまいさらに更新に時間がかかってしまっています。
楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ないですが、更新のペースが遅くなってしまいます。体調は徐々に回復していますが、体に差し支えないペースで更新しますので、更新の期間が空いてしまうかもしれませんが、引き続き日本ブラリをよろしくおねがいします。
Commented by chantake123 at 2017-04-23 05:51
asitano_kaze さん、
コメント遅くなりすみません。
仕事がおそくて、なかなかゆっくり書く時間がとれません。
あっという間に桜も散り、春は進んでゆきますね。
キタテハは今回ノゲシやタンポポの蜜を吸いに来ることを改めて知りました。
Commented by chantake123 at 2017-04-23 05:56
Sippo5655 さん、
コメント遅くなりすみません。
仕事がおそくて、なかなかゆっくり書く時間がとれません。
こちらではあっという間に桜も散り春が進んでいっています。
アカホシゴマダラの幼虫を観察されているSippoさんなら
ツマグロヒョウモンの幼虫にきっと出会われるはずですよ!
いや、「この子だったのか!」ともう出会われているかもしれません!
Commented by chantake123 at 2017-04-23 06:01
nihon-burari さん、
こちらこそコメントを入れるのが大変遅くなっております。すみません。
時間を気にせずにカメラをもってのんびりと歩きたいものですが…
体調の方はどうですか、ご無理なさらないようにしてくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2017-03-26 12:16 | Comments(10)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123