人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏の渓谷 その2

夏の渓谷 その2_c0189013_5361660.jpg
霧煙る朝の渓流(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
小旅行の2日目は、朝に川辺を散歩しました。
渓流の川面が少し霧のように煙っていて、幻想的でした。


夏の渓谷 その2_c0189013_5415619.jpg
ヤマトスジグロシロチョウ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
ひらひらと飛んでいたシロチョウが葉の上に降り立ちました。


夏の渓谷 その2_c0189013_545406.jpg
ヤマトスジグロシロチョウ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
黒斑の形状で見た場合にはスジグロシロチョウではなく、より自然性が高い環境を好むヤマトスジグロシロチョウかなあと思います。


夏の渓谷 その2_c0189013_5563860.jpg
アキアカネ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
川岸にはアキアカネが何匹も見られました。


夏の渓谷 その2_c0189013_601719.jpg
アキアカネ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
日本を代表する赤とんぼですが、平野部では数を減らしています。
こうして少し山間の場所で夏場を過ごしているアキアカネが見られたので、
秋に平野部にも無事下りてきて、家の近くで今年も姿が見られるといいなあと思いました。


夏の渓谷 その2_c0189013_6105969.jpg
オニヤンマ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM トリミング クリックすると大きめの絵になります
川岸の林の中には小さな流れがあって、数匹のオニヤンマが行ったり来たりしていました。
薄暗い環境でトンボの飛翔写真を撮るには、このレンズは暗いので厳しかったです。


夏の渓谷 その2_c0189013_6174297.jpg
ノリウツギ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
川沿いの道ではさまざまなお花が見られました。


夏の渓谷 その2_c0189013_629688.jpg
オタカラコウ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
オタカラコウがたくさん咲いている場所がありました。


夏の渓谷 その2_c0189013_6261362.jpg
オタカラコウ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
上高地など高山で見られるお花だと思っていましたが、奈良の山間部でも見られるものですね。


夏の渓谷 その2_c0189013_6383024.jpg
アザミの仲間(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
アザミの仲間には、マルハナバチがたくさんやって来ていました。


夏の渓谷 その2_c0189013_641728.jpg
ゲンノショウコ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
ゲンノショウコは道ばたにちらほらと咲いていました。


夏の渓谷 その2_c0189013_6425919.jpg
ヤマクルマバナ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
アキアカネを撮影した川辺に小さなピンクの花が咲いていました。
種類は自信がないのですが、一応ネットで調べてヤマクルマバナとしておきます。


夏の渓谷 その2_c0189013_6462644.jpg
ハガクレツリフネ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
ハガクレツリフネが咲き始めていました。


夏の渓谷 その2_c0189013_6474984.jpg
ハガクレツリフネ(2016.8.15 奈良県, EOS 7D, SIGMA18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM クリックすると大きめの絵になります
前日に久しぶりの雨が降っていたからか、つぼみに水滴をつけている所も美しかったです。

近くのお堂では住職さんがお茶とカステラを出してくださって、思わず一服させていただきました。
ふらりと川辺を歩いてみると、自然の美しさや地域の方の温かさに触れさせていただいたのでした。
Commented by butanekoex at 2016-09-04 09:05
白いチョウは、「モンシロチョウ」とひとくくりにしていました。
アキアカネは、数が減っているのですね。残念なことです。

季節の移り変わりを実感させていただきました。
Commented by hannsinn24 at 2016-09-04 17:12

こんにちは(^o^)
お盆休みの旅行よいですね
鮎が沢山居てる清流涼しそうですね
山野草、昆虫さんいつも楽しく拝見させて頂いてます。

いつもコメントありがとうございます。
Commented by tomiete3 at 2016-09-05 05:49
おはようございます。

  渓流の地を訪ねられ、・・昆虫たちの様子や山野草
興味深く拝見させてもらいました。
Commented by BBpinevalley at 2016-09-06 17:35
最初の1枚、とてもいい写真ですね。
すごく奥行きがあって、3Dみたい。
アザミとハチの写真も好きです。

それにしても、お花の名前をみんな知っておられるんですね。
ゲンノショウコと言うのは、前の家で咲かせていました。
Commented by yukaten at 2016-09-08 16:53 x
渓流の様子から昆虫マクロまで1本でカバーできるのはやはり便利そうですね。
300mmに比べて取り回しも楽になって、機動力がアップしたのではないでしょうか。
キヤノンのレンズに比べてシグマのレンズ(以前のものですが)は色乗りが
あっさりしているように思いましたが、このレンズは発色も良さそうです。
Commented by Sippo5655 at 2016-09-10 21:43
渓谷、涼しくて気持ち良さそう!!
この夏はほとんど水辺に触れなかったなあ。。
シロチョウはヤマトスジグロですか。
もう私、ほとんど見分けがつきません(汗)
スジグロシロとモンシロすら、現場で見ているとわかんなくなっちゃう。。
マルハナバチ このハチも覚えたいです!
Commented by mocchi at 2016-09-10 21:53 x
はぴば~w
ええ歳なってきたね、お互い(=_=)
これからも蟲さんたちの写真楽しみにしてます。
Commented by chantake123 at 2016-09-13 04:29
butanekoex さん、
モンシロチョウとスジグロシロチョウはよく似ていますが、
モンシロチョウの方がより平野部にまで棲んでいます。
アキアカネは自宅近くでは本当に減ってしまいました。
群れて飛んでいるのはウスバキトンボばかり。
butanekoex さんの地域ではどうでしょうか。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2016-09-13 04:41
hannsinn24 さん、
今年は遠出はあきらめて天川方面への小旅行でした。
アユは近くから見ることができました。
草花や虫を自分のペースで載せていますが、見ていただければ幸いです。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2016-09-13 04:45
BBpinevalley さん、
最初の1枚は橋の上から撮ったので、奥行きが出てそんな雰囲気が出せたのかもしれません。
ハチさんは飛び立つ瞬間にシャッターを押すと、飛んでいる写真を撮れることが多いです。
ゲンノショウコは訪れた地域では薬としても売られていました。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2016-09-13 04:59
yukatenさん、
色乗りは確かにキヤノンとシグマでは少し違う気はしますが、
2社のレンズを頻繁にレンズ交換していてもそんなに気にならないです。
Lレンズの新製品が出ると、やっぱり欲しかったなんて思いますが、
このレンズの便利さを生かして大事に使っていこうと思います。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2016-09-13 05:03
Sippo5655 さん、
自分も実はモンシロとスジグロさえよくどっちか分からなくなるのですが、
ここ2年ほどスジグロ2種を区別できないかと、見かけると写真を撮るように心がけています。
マルハナバチもいくつか種類があるはずですが、こちらは種類を区別できずにほったらかしです(笑)
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2016-09-13 05:11
mocchiさん、
ありがとうございます。40になっちゃいましたね(笑)
これからも、お互いがんばっていきましょう!
虫さんに偏ったブログですが、これからもたまにのぞいていただければ幸いです。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2016-09-13 05:20
tomiete3 さん、
地元の奈良でも、家のある平野部と南部の吉野地方では景色や川の様子が全然違います。
きれいな川や景色に癒されてかえってきました!
コメントありがとうございます!
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2016-09-04 07:03 | Comments(14)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123