人気ブログランキング | 話題のタグを見る

憧れの白馬岳 その4

憧れの白馬岳 その4_c0189013_1912213.jpg

葱平(2012.8.25 長野県白馬村)
大雪渓が終わり、岩場のジグザグ道にかかったあたりが葱平(ねぶかっぴら)です。
「葱」とは、葱平の岩陰に、淡いピンクの小さな葱といった感じのシロウマアサツキの花が咲いていることに由来するようです。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_19314038.jpg

葱平(2012.8.25 長野県白馬村)
雪渓の横には巨大な岩がありました!


憧れの白馬岳 その4_c0189013_19382320.jpg

葱平(2012.8.25 長野県白馬村)
急斜面にも雪渓があり、その横をゆっくり登っていきました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_19405154.jpg

葱平(2012.8.25 長野県白馬村) クリックすると大きめの絵になります
岩場を登りつつ振り返ると、大雪渓をはるか下に見ることができました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_1950530.jpg

杓子岳(2012.8.25 長野県白馬村) クリックすると大きめの絵になります
小雪渓の向こうに杓子岳を見ながら登っていきました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_19572890.jpg

タカネナデシコ(2012.8.25 長野県白馬村) クリックすると大きめの絵になります
葱平でもさまざまなお花を見ることができました。初めて出会ったタカネナデシコは、平地で見るカワラナデシコよりも花びらが細長く伸びていました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_202316.jpg

イワオウギ(2012.8.25 長野県白馬村)
イワオウギは白い花を咲かせて群生していました。家に帰ってから、
似た花のタイツリオウギやシロウマオウギも咲いていたことに気づきました。登る前に勉強しておけば区別できたでしょうか。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20115652.jpg

ミヤマトリカブト(2012.8.25 長野県白馬村)
岩場を登る途中あたりからトリカブトの花が現れはじめました。稜線までの間でたくさん見ることができました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20184965.jpg

カンチコウゾリナ(2012.8.25 長野県白馬村)
黄色の花をたくさん咲かせていたカンチコウゾリナは、写真のような礫地を好むようです。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20275763.jpg

エゾムカシヨモギ(2012.8.25 長野県白馬村)
小さな淡紫色の花を何度か見ることができました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20311958.jpg

タカネイブキボウフウ(2012.8.25 長野県白馬村)
巨大な岩のあたりで咲いていました。セリ科の白い花はいくつもの種類があるので区別が難しいです。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_2035181.jpg

クロトウヒレン(2012.8.25 長野県白馬村)
クロトウヒレンは、去年の木曽駒ヶ岳以来1年ぶりの出会いでした。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20374685.jpg

ミヤマクワガタ(2012.8.25 長野県白馬村) クリックすると大きめの絵になります
そして、お花のミヤマクワガタに出会うのは初めてでした。ピンクの模様が美しい花ですね♪


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20411580.jpg

キベリタテハ(2012.8.25 長野県白馬村) クリックすると大きめの絵になります
葱平ではもう一つ嬉しい出会いがありました。それは岩場にキベリタテハが舞い降りたことです。
程なくストローを岩に伸ばして吸いはじめました。ミネラルを補給していたのでしょうか。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20454496.jpg

キベリタテハ(2012.8.25 長野県白馬村)
翅の裏は地味ですが、しばらくして翅を開閉させると美しい模様が見れました。
すぐ横を登山者が登っていきました。


憧れの白馬岳 その4_c0189013_20533752.jpg

キベリタテハ(2012.8.25 長野県白馬村)
キベリタテハは奈良県では見られない蝶なので、間近に見られて嬉しかったです。
えんじ色に黄色のラインと青い斑点。しばし足をとめて、美しい姿を眺めていました。
Commented by Sippo5655 at 2012-10-06 22:10
トリカブト・・・
数年前に初めて見ました。
こうして見ると高貴な女王のような、貫録と美しさですね・・・!
ナデシコも、高山に咲くナデシコがあるのですか。
お花の、ミヤマクワガタ 印象深いですね。
キベリタテハとの出会い、良かったですね!
こういう場所がすごく似合っていると思います!
Commented by natureflow at 2012-10-10 20:36
憧れの白馬岳の雪渓を
ゆっくり登っていくような
気持ちにさせてくれる写真の構成
美しい花たち
タカネナデシこ、エゾムカシヨモギ・・・
蝶にもであえて
らっきーでした!!
Commented by chantake123 at 2012-10-13 12:20
Sippo5655さん、
キベリタテハは、昨年上高地で満足な写真が撮れなくて、今回期待
していた蝶でした。岩場が似合いますね!最後の写真はピントが甘く
課題が残りました。また、会いにいきたいものです。
コメントありがとうございます!
Commented by chantake123 at 2012-10-13 12:23
natureflowさん、
はい。ゆっくり再び登っていくような気持ちで書いています。
タカネナデシコもエゾムカシヨモギも初めて見て、
美しかったです。キベリタテハは運よく飛んできてくれてラッキー
でした。コメントありがとうございます!
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2012-10-06 21:01 | Comments(4)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123