人気ブログランキング | 話題のタグを見る

細身越年とんぼ

細身越年とんぼ_c0189013_5407100.jpg

ホソミオツネントンボ(2010.4.11/奈良県 五條市)
ホソミオツネントンボは春一番に現れるトンボの一つです。
ほとんどのトンボが幼虫または卵で越冬するのに対し、
このトンボは成虫で越冬するという特徴をもっています。


細身越年とんぼ_c0189013_5515518.jpg

ホソミオツネントンボ(2010.4.11/奈良県 五條市)
越冬中は褐色をしていますが、この時期はほとんどの個体が
鮮やかな青色に姿を変えていました。


細身越年とんぼ_c0189013_5562212.jpg

テングチョウ(2010.4.11/奈良県 五條市)
川沿いの道では、テングチョウが何匹も飛び交っていました。
「天狗蝶」とは、成虫の頭部が天狗の鼻のように前方に伸びることに由来します。


細身越年とんぼ_c0189013_63012.jpg

テングチョウ(2010.4.11/奈良県 五條市)
幼虫の食樹であるエノキに止まっては、
さかんに産卵しているように見えました。


細身越年とんぼ_c0189013_6616100.jpg

ムラサキシジミ(2010.4.11/奈良県 五條市)
ホソミオツネントンボと同じ場所で見られたのが、越冬明けのムラサキシジミ。
表面の「紫色」は撮らせてくれませんでした。


細身越年とんぼ_c0189013_685149.jpg

ムラサキシジミ(2010.4.11/奈良県 五條市)
しばらくしてアラカシの新芽に産卵を始めました。
この時期にいろいろな種類が命を繋いでいるのですね。
Commented by focusst at 2010-04-27 07:58
この細いトンボって
芸術的ですらあります。
成虫で越冬するんですか?知らなかった。
って知らないことばかりですけど。(笑)
Commented by chantake123 at 2010-04-29 07:29
focusstさん、
はい。折れそうなくらい細い体をぴんと真っ直ぐにして
草に止まります。自然の造形美ってすごいなあと
思うことは多々あります。
名前
URL
削除用パスワード
by chantake123 | 2010-04-26 06:12 | Comments(2)

奈良周辺の美しい自然を見ていければと思っています。


by chantake123